ニュースがないのは良いニュース

選挙カーというものは僕が子供の頃からあったわけだが、なんとなく自分が大人になる時代にはこういうものはなくなるんじゃないかと思っていた。だって子供心にも明らかに無内容かつ不愉快だったから。そして時は経ち、現代においても選挙カーは元気に走り回っている。その理由はもちろん選挙カーは必要で、集票に効果的だと考える人たちが沢山いるからだ。

集票効果に関してはもう少しデータが欲しい気もするが、この感じだと自発的に、自然消滅的に選挙カーがなくなることはなさそうだ。となると法改正をして選挙カー廃止を掲げる政治家や政党に期待するしかないが、こちらはもっと無理そうである。僕なんかそれだけで投票しちゃう…ということはさすがにないが、多少の加点にはなる。まあ、昔に比べると出会う頻度と不愉快さは多少軽減されたような気はするが。
■■■
月曜日。電車で仕入れ6軒。
1軒目は池袋。ブックオフへ行く途中に新しいビルが建つようだ。今のところ情報はなし。

特記事項は特になし。あったのかもしれないが忘れた。33点で56Kの仕入れ。

 

木曜日。電車で仕入れ6軒。
シャツの上にトレーナーを着てきたが、暑すぎてすぐに脱いでリュックに入れた。信号待ちをしていたら選挙カーがやって来て「この街で生まれ育ち、3人の子を産み育てました。だからこそ…」と言いながら走り去っていった。冒頭の続きになるが、選挙カーが名前連呼の無内容なのは、名前連呼しかしてはいけないと決まっているからである。つまりこの内容はちょっと踏み込んでいることになる。36点で55Kの仕入れ。南武線武蔵野線はいつ、どっち向きが混んでいるかわかりにくい。

 

金曜日。
ヤフオク!で自分の出品者プロフィールを見ると、「本人確認前」という表示があった。こんなのありましたっけ?身分証の写真を撮って審査を受けなければいけないようだ。しなくても特に問題はなさそうなのでとりあえず放置。
■■■
最近売れたもの

2,530→5,000
1986年に『無錫旅情(むしゃくりょじょう)』が130万枚のヒット。無錫というのは中国の地名です。無銭旅情ではない。1987、88年に紅白に出場。最近はあまり見かけないがWikiによれば現在も地元福岡で活動中らしい。


 

呼吸

呼吸

  • アーティスト:Lily Chou-Chou
  • ユニバーサル ミュージック (e)
Amazon

792→3,000
岩井俊二監督の映画『リリイ・シュシュのすべて』のサントラ…ではなく劇中アルバムというかイメージ・アルバム的な位置づけ?歌はSalyuブックオフではかなり頻繁に見かけるが、微妙に相場上昇気味。理由はわかりません。

 

1,760→5,000
mannish(男っぽい)ではなくMANISHという造語の女性2人ユニット。去年あたりから相場が上がっており、かなり売っている。ケースは特殊カラーケースで全5種類のようだが、青だけまだ見つけてない。テレビ版の『SLUM DUNK』にも使われていたが関係あるのかしら。


■■■

これは懐かしい。しかしYouTubeにプロモーションの動画が見つからないんだけど、まさか作ってないのだろうか。



しばらく見ないうちにそんなことになっていたのか。アレンジの工夫とか面白かったけどね。ちなみにマイク・オールドフィールドの『チューブラー・ベルズ』というロック・クラシックスなアルバムがあるが、誰かに「チューブラー・ベルズって何?」と訊かれたら「のど自慢の鐘のことだよ」と答えましょう。人生においてそんな機会がどれくらいあるかはわからないが。



昼食時にテレビでニュースを見ることが多いのだが、これは確かに(もちろん別人だということはわかっていても)「大友克洋だ!」と声が出た。

 

懐かしいなあ。20年くらい前はここのHMVによく行っていた。もちろんまだせどりを始める前。上野界隈には飲みにもよく行った。短期間ながら某巨大匿名掲示板の定期OFF板に出入りしていたこともある。まだ社交性というものがわずかに残っていたのだろう。
■■■
今週もせどりに直接関連するニュースは見当たらなかった。amazonのセラーフォーラムを見ても気になる話題は特にない。転売に関するニュースは(主にネガティブなものが)日々あるが、せどり界隈に関する話題は少ない。そもそも「せどり界隈」なんてものはもう存在しないのかもしれない。去年の4月はどんなことを書いていたかなと思ったが、去年の4月はブログを書いていなかった。ブログどころではなかったんだよなあ。

 

今週見つけたツイート。イギー・ポップがアンコールで『ワイルド・サイドを歩け』を歌う。ベースはダフ・マッケイガン、ドラムはチャド・スミス。

ストレートなトートバッグ

食料品を買いに行くときに、いわゆるマイバッグとして使っていた布製のトートバッグの肩ひもが経年劣化で千切れた。元々どこかでもらった物なので惜しくはないのだが、代わりの品を探さなければいけない。多くのひとは軽いナイロンのバッグを使っているようだが、僕の場合は雨の日などにFBAの3kg超のダンボールを入れることもあるので、ここはやはりがっしりとしたキャンバス地のバッグを新調したい。国によっては男がトートバッグを持っているだけで(あるいはピンクのシャツを着ているだけで)ある種の先入観を持たれてしまうことがあるらしく、なかなか大変だ。
■■■
月曜日。
インターホンが鳴って出てみると、同じマンションの住民の方だった。僕当ての荷物が宅配ロッカーの前に置きっぱなしになっていると言われた。もしかして…と思って取りに行くと案の定、先月届かなかったamazonの荷物だった。特にメッセージ等はない。配達完了処理だけして荷物をずっと(軽バンの片隅にでも)放置していたのだろう。既に返金されているので金銭的には儲かったことになるのだが、業者への信頼はガタ落ち。

 

木曜日。車で仕入れ5軒。
高速代を750円払って40分ほどで到着。2軒目で流れていたキリンジライクな曲が気になったので歌詞を検索。グソクムズの『夢にならないように』だった。キリンジよりもはっぴいえんどシュガーベイブの影響が濃く、ネオ風街と呼ばれているらしい。


3軒目は5年くらい振りのフランチャイズ店。品数はあるのだが品揃えがひどく、とにかくサーチするものがなくサクッと坊主。26点で37Kの仕入れだが、数字以上に内容はよかった。帰りにスーパーに寄ってたっぷり買い物しても、まだヘッドライトを点けずに済む早い時間。これくらいだと帰宅後ももうひと働き出来る。
■■■
最近売れたもの

もう一度…

もう一度…

Amazon

693→4,000
元J-WALKであるJAYWALKの2008年のシングル。一応1993年の大ヒット曲『何も言えなくて…夏』のアンサーソングということらしい。ボーカル中村耕一は脱退後ソロで活動するも、JAYWALK時代のレパートリーは長く歌唱禁止になっていた。バンドも代わりのボーカルを据えて活動継続していたので止む無しなのかな。

 

1,760→6,000
カリフォルニア州モントレーといえば、ロックファンにとってはなんといってもジミ・ヘンドリックスなどが出演した1967年の「モントレー・ポップ・フェスティバル」が有名だが、こちらはスイスはレマン湖のほとりで毎年開催されている「モントルー・ジャズ・フェスティバル」。混同していたひとは正直に手を上げなさい(僕だ)。うーん、動画が少ない。

 

8,910→16,000
1959年西ドイツ映画。原題『12人の少女と1人の男』の通り12人の女性がスキー旅行に来てどったんばったん大騒ぎするのがメインストーリー。1人の男、トニー・ザイラーは1956年コルチナ・ダンペッツオ冬季五輪で回転・大回転・滑降で金メダルを獲得したオーストリアのスーパースター。その後映画に出演したために、当時はアマチュアの祭典であったオリンピックに出られなくなり引退したらしい。主題歌の原題は『私は世界で一番幸せな人間です』だが、映画も歌もまとめて邦題は『白銀は招くよ!』。なぜ価格がここまで高騰しているのかはわからないが、画質はとても良かった。


■■■

70~80年代のフォーク、ポップスが中心だがディスコ、演歌、アニソンなども。

 

宇崎竜童、原田芳雄あたりは余裕で現役カタログだったのだが税込1,046円では戦力外通告しかない。再発・再プレスは嫌だが、再発がなくなる、つまりマーケットが縮小し再発する価値がなくなったとレコード会社が判断し始めてからが本当の正念場。

 

税務署から「適格請求書発行事業者の登録申請に関するお知らせ」というメールは来ているのだが、その内容がもうひとつよくわからない。いちいちe-Taxにアクセスするのもストレスだ。早く終わらせたい。そういえば来週は消費税の引き落としもあるな。
■■■
早くも4月も折り返し。毎月毎月判で押したように同じ事ばかり書いているが、ここまでの進捗はかなり悪い。特に今週は熱帯魚の水槽のフィルターの調子が悪く3時間ぐらい苦闘したり、家の鍵が見つからず2時間くらい探し回ったり(椅子の背もたれの影にあった)、トイレのレバーがぐらついて応急処置しようとして水浸しにしたりしていたので、あまり仕事に集中できなかった。連休のことを考えると仕入れは最低でもあと4回、出来れば6回くらい行きたいのだが自分でも「まあ無理だよな」と思っている。

日帰りの限界に挑戦

物がだめになったときに使う「おしゃかになる」という慣用句がある。由来は例によって諸説ありだが、中にはこんな説もある。

江戸時代、職人が金属を溶接するときに火が強すぎて失敗し、「火が強かった」というところを「シガツヨカッタ(4月8日だ)」としゃれたもので、この日がお釈迦様の誕生日であるところから、オシャカになったと言い換えたという。

ルーツでなるほど慣用句辞典 お釈迦になる〔お釈迦にする〕

「絶対嘘だろ」と思う反面、ばかばかしくてちょっと好きだ。この説ははるか昔、『鶴瓶・上岡パペポTV』で知った。別に毎週熱心に見ていたわけではなく、たまたま見ていただけなのだがなぜか記憶に残った。

 

上岡龍太郎はあくまで「こんな説もあるみたいですよ」といった感じで話していたが、このような珍由来・奇由来というのはちょっと周囲に披露したい欲求に駆られがちだ。似た例として「内臓のホルモンは『放るもん』」とか「エンゲル係数マルクス・エンゲルスエンゲルスによる考案」などがある。実際に過去にその手の人たちがいたし、僕自身ちょっとそのようなところがあるので自戒も込めて。
■■■
木曜日。車で仕入れ6軒。
深夜2時に寝て8時半に目が覚めた。ロングスリーパーとしてはいつもなら当然2度寝なのだが、好機と考え起床。片道2時間の某市へ初めての仕入れ。高速代が約3,500円。運転時間1時間の短縮と考えると割高だが、疲労も含めて慎重を期した。無事1軒目に到着し駐車場でおにぎりのブランチ。1軒目こそ4点のみだったが尻上がりに調子が良くなり予定の5軒目を出た時点で4時。また2時間かけて帰るにしても少し早いので高速を使わずにもう1軒寄った。35点で61Kの仕入れ。さすがに走っただろ、と思ったが250キロくらいだった。これくらいが僕にとって日帰りせどりの限界…というか、これ以上はさすがにホテルをとった方がよいだろう。

 

金曜日。
「スーパージュエルボックス」という種類のCD/DVDケースがあり、久々にそのケースのCDを仕入れたら割れていた。少し前まで替えケースのストックがあったのだが、切らしてしまった。現行ではまず使われていないし、各種問屋にも在庫はない。DVDのアマレーケースと同じで失われたものとしてあきらめるしかないのか。
■■■
最近売れたもの

990→4,500
NHKの子供向け音楽番組『クインテット』の1枚。音楽は『マツケンサンバ(正しくは『マツケンサンバII』)』の宮川彬良。父親は『宇宙戦艦ヤマト』の宮川泰で、自身も宇宙戦艦ヤマトシリーズに多く関わっている。

 

7,920→16,000
CD4枚組。LPサイズなので電車の場合はちょっと悩む。ブックオフではもちろん大型版コーナーにある。

 

3,960→9,000
元はTwitterに投稿されていた日常エッセイ漫画。特典の絵本の有無が重要と思われる。絵本なしの場合は30%以上の値引きは欲しいが、難しいだろうな。


■■■

なぜかつば九郎までコメントしてる。

 

結局ユニクロかよ。

 

レンタルを「良い」で出品する者にも厳罰を。
■■■
WBC以降、大谷選手の話題をネットニュースで見ない日はないと言ってもよいくらいだが、最近は彼は沢山眠るというのをよく見る。これは昔から根強くある「寝てない自慢」に冷や水を浴びせるよい話題だと思う。リカバリーという表現もよい。授業中に居眠りしても「ちょっとリカバリーしてました」とか仕事中も「効率が落ちてるので30分ほどリカバリーします」とかね。起きなければいけないのに起きられない、布団から出られないというよくあるシチュエーションにおいても「これはリカバリーだ。大谷翔平に近づく第一歩なのだ」と思えば少しは罪悪感が少なくなるかもしれない。その結果近づけるかどうかはわかりませんが。

禁断の宅配

3月の結果。仕入れ、売上ともにまあ普通~やや物足りないといったところ。仕入れがあと1.5回分くらい足りなかったので、3月が35日くらいあったら目標に届いていただろう…という幼稚な空想をよくする。現実に戻ると売上を上げる代わりに固定費・経費・生活費を削れということになるのだが、それもなかなか難しい。
■■■
月曜日。電車で仕入れ6軒。
27点で44Kの仕入れ。いやあ厳しいなあ。

 

木曜日。電車で仕入れ6軒。
この日も厳しい展開。4、5軒目でようやくまずまず買えた。最後の6軒目ではカラオケDVDが大量にあった。意外とこういうところにお宝が…いやあ高いなあ。30点で51Kの仕入れ。

 

金曜日。電車で仕入れ7軒。
買えないとわかっているのに、なぜひとは仕入れに行くのか?それは月末だから。3軒目の小型店で久々の坊主。17点で30Kの仕入れ。
■■■
最近売れたもの

1,430→6,000
フィリピン出身のジャズシンガー。キャリアは長いのだが動画は少ない。この曲は元々スクェアの曲でレコードでは別の女性が歌っていたのだが、それをマリーンがカバーしていた。

 

693→3,500
NHKみんなのうた」の曲だが、両A面のもう片方『ベジタリズム』の方が再生回数は多い。ワルツより沖縄。もちろん菜食主義とは関係ない。ないと思う。

 

693→4,000
Gedo(外道)ではなくGeroというニコニコ動画歌い手系シンガー。子供向けアニメ・ゲームのタイアップが多く全然知らなかったが、シングル・アルバム共にオリコン30位前後に確実に入っていて思ったよりずっと売れていた。まあオリコンの基準が昔とは違うのかもしれないが。


■■■

個人ドライバーは会社に雇用された労働者ではなく、「フリーランス」にあたるため、労働基準法で労働時間を規制されない。運送ドライバーの運転時間を定めた「自動車運転者の労働時間等の改善のための基準」(改善基準告示)は適用され、「2日平均で1日9時間以下」などの規制がある。しかし、社員と違い、会社ではなく、自身で管理することになるため、十分に守られていない恐れがある。

確かに僕も家に居るときは、起きてから寝るまで仕事と遊びの区別なくダラダラとやっているが、車で仕入れに行くときは9時間くらいが限界だ。

 

「発売のタイミングも奇跡的だった。ニコニコ動画が8カ月前の2006年12月にサービスが始まっていたためだ。」「初音ミク」が「MEIKO」「KAITO」に続く3作目というのは知らなかった。その後に「鏡音リン・レン」、「巡音ルカ」と続いている。

 

この投稿は、5000件以上リツイートされており、様々な声が寄せられている。「レンズに貼るのはありえない」「これやった店員の意識が低い」との指摘が出たほか、剥がすための様々なアドバイスが寄せられている。

ブックオフハードオフが総すかんを食うとなんとなく擁護したくなるのはなぜだろう。「悲鳴」は上げてないだろう、とか。そういう僕もレジで諭吉クラスのCDを雑に扱われると悲鳴を上げたくなるが。
■■■
スマホアプリで簡単な家計簿をつけているのだが、3月は食費が思った以上に多かった。思い当たるところは…そういえば禁断の宅麺に手を出して2回ほど注文した。送料が結構高くてコスパは決してよくないのだが、まあもっと歳を取ればラーメン自体食べられなくなるかもしれないし、普段地味な食生活をしているわけだしラーメンくらいいいじゃないですか。それにお店で食べてラーメン以外の点でがっかりすることも結構ある。席が狭いとか水が不味いとか客がうるさいとか店員がうるさいとか。その点を考慮すると週に1回くらいのちょっとした贅沢は許されるべき。言い訳を考えるのも大変だ。

あばらを何本か

数年前からたまに起きることなのだけれど、家で座って仕事をしていて、大きくあくびをしたり背伸びをしたりすると、肋骨のあたりに「ピキッ」とした痛みが走りしばらく「いてててて」と悶絶することになる。これはおそらく「肋間神経痛」と呼ばれる症状だと思う。神経痛なんて字面からしていかにも年寄りくさいが、実際年寄りに片足のくるぶしくらいまで(僕のイメージ的に)突っ込んでいるのだから仕方ない。10秒ほど我慢していれば治まるし、何もしないときは起きないので医者に行くほどではない。おそらく医者に行ってもストレッチ不足と老化で片付けられそうだ。運動不足なのは間違いないのだが、現状、ジムに行って筋トレをしたりという強い負荷の運動はちょっと考えられない。軽い負荷の運動をどれだけ日常生活に組み入れられるかを考えないといけない。
■■■
月曜日。電車で仕入れ4軒。
未出品在庫は多いが仕入れには行きたいといういつものジレンマ。あまりガツガツせず近くをのんびり廻ることにした。電車には制服の若者が多い。終業式だろうか、あるいはもう授業がないのだろうか。自分の頃はどうだったかというのは昔すぎて思い出せないし、仮に思い出せたとしても時間と空間が離れすぎてしまっているので比較参考にはならない。1軒目に着く直前で知り合いの家族連れと遭遇。僕の交友範囲の少なさを考慮すると奇跡的な確率だ。サイゼリヤでしばし歓談。13点で28Kの仕入れ。

 

火曜日。
侍ジャパンの勢いに乗ってインボイス申請。登録番号が届くまで2週間ほどかかるらしい。

 

水曜日。
WBCを9回だけ見る。もちろんこれで将来若い世代に対して「そっかー。君たちはあれを知らないんだ」とマウントとる権利を得たことになる。

 

金曜日。電車で仕入れ6軒。
久々に松屋で朝定食を食べて出発。僕はいつも「ソーセージエッグ定食・豚皿」です。3軒目くらいから雨。27点で55Kの仕入れ。

 

土曜日。
カードの明細の更新。車仕入れに集中した時期だったのでETC代が約7,000円。僕にとっては結構珍しい金額。
■■■
最近売れたもの

2,530→6,000
最近よく仕入れるアニメサントラ。放送は2007年だが今年劇場版が公開…されるはずだったが、ゴタゴタしているようだ。音楽は高梨康治。元六三四のメンバーで、『PRIDE』のテーマ曲や『プリキュア』『NARUTO -ナルト- 疾風伝』など手広く活躍。

 

4,180→8,500
グラフィティアートメインのヒップホップ映画。オールドスクールというのだろうか。井上三太TOKYO GRAFFITI』の元ネタっぽいのが色々。「ボム(bomb)する」とか本当に言うんだなあ。

 

1,210→5,000
まだ10代の頃に全米No.1ヒットを連発して大活躍していたようだが全く記憶にない。元々MR.BIGエリック・マーティンによる『MR.VOCALIST』というJ-POP女性カバーがあって、その男女逆版。『TSUNAMI』『桜坂』『ロビンソン』という、なんというかなりふり構っていられないような収録内容。


■■■

CDはアルミ蒸着でありますので、アルミが腐食します。ポリカーボネートと呼ばれる透明の、あれには通気性があるので。そこからアルミが酸化して腐食しますと、レーザー読み取りができなくなって、再生不良を起こすという問題なんですが。これ、一旦腐食したらもうダメです。終わりです。

この発言内容がどれくらい正確なのか知る由もないのだが、今のところ腐食して再生不良というものに出会ったことはない。ただ「理由はわからないがなぜか再生できない」というものはいくつかあったような気がする。80年代のCDを仕入れるときは今まで以上に検品や再生確認が重要になりそう。

 

 

いやー、全く知らなかったけどこれはよいですね。


■■■
もう来週は4月。昔は3月イコール引越しシーズン、イコールブックオフの棚が潤う、みたいな感覚は確かにあった気がする。最近は全くない。3月が引越しシーズンなのは今も変わらないので、新生活を始める若者がそもそも本やCDを集めていないのかもしれない。

 

元々野球系YouTubeはよく見ていたのだが、WBCのせいでその時間がさらに増えているかというとそうでもない。現役選手のことがさっぱりわからないからだ。どちらかというとOBの思い出話を肴にしている。YouTube全体にちょっと「エグい」という表現が多過ぎるのではないかと思っている。

奇跡よりも健康

ここ最近毎週のように疲れたとか体調が悪いとか書いているような気がするが、先週もやはり体調が悪かった。仕入れに行けないとか仕事にならないというレベルではないが、なんとなく体が重く、すぐに疲れる。このブログにおける「健康」という単語の登場頻度はかなり高いと思うが、「健康だけが取柄」などとつぶやいていたのも今は昔。だんだん体調の悪い日が増えていき、そのうちに「この歳になると体調が万全の日なんてない」ということになるのだろう。
■■■
(先週の)日曜日。
ようやく新しいカードが届いたので明細を見ながらカード情報を変更していく。ソフトバンクNHK、オークファンなど…。電気・ガス・水道はお客様番号がわからなくて出来なかったので後回し。まあいきなりライフラインを止められることはないと思うけど。

 

月曜日。電車で仕入れ4軒。
やや体調悪い。1、2軒目でコケたが3軒目でまずまず。最後の5軒目に行こうか迷ったが、電車で座ったら乗り換えの駅で体が動かずそのまま帰宅。まああまり期待できない店舗だったからと心の中で言い訳。28点で44Kの仕入れ。また少し巡回店舗のやりくりが苦しくなってきた。

 

火曜日。
出品作業の日。起きた時点で特に予定がないと(大抵ない)、「うーん、今日はうっかり100点くらい出品しちゃうかもしれないな」と思うのだが、もちろん出来たことはない。その半分もない。

 

水曜日。電車で仕入れ5軒。
FBA納品不備のメールあり。日付を見るとなんと去年の7月!1枚多く送り込んでいたらしい。くっついていたのだろうか。仕入れはとにかく体が重かった。僕は元々どちらかというと歩くのが遅い方なのだが、この日は特に遅かったと思う。もちろん駅の階段など昇れないので可能な限りエスカレーターを使う。最後の5軒目で久々にアニメのブルーレイ7巻セットを仕入れ。それを1点として29点で56Kの仕入れ。
■■■
最近売れたもの

1,052→3,500
この副題もちょっとどうだろう。ストーリーに関しては映画よりも本人Wikiに詳しい。結局金銭的な成功にどれくらい結びついたのかはわからないが、非常に穏やかな人物であまり気にしてなさそうだ。歌はボブ・ディラン斉藤和義が混ざったような印象。

 

792→4,500
BBCのジャニーズ報道が話題だが、そもそも「ジャニーズ」というグループが存在していたことを最近まで知らなかった。そのジャニーズのバックダンサーグループ、いわば光GENJISMAPの関係にあったのがフォーリーブスだ。おりも政夫はテレビでよく見たが他のひとは知らない。このアルバムは2009年にガンで亡くなったメンバーの追悼アルバムなのだが、その3年後にリーダー北公次もやはりガンで他界。その北による暴露本『光GENJIへ』も当然相場上昇中。

 

Capture 419

Capture 419

  • アーティスト:Petrolz
  • (unknown)
Amazon

 

2,750→5,500
椎名林檎星野源などでおなじみのギタリスト長岡亮介がフロントの3ピースバンド、ペトロールズ。ルーツは意外にもカントリーやブルーグラスあたりにあるそうだ。ビザールギター、つまり変わった形のギターを弾いていることも多い。ネックはテレキャスターでボディはフライングVとか。ペトロールはガソリンのイギリス英語。当然gas stationもpetrol station。


■■■

全然知らない名前だったが『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』の少年だと知ってびっくり。前述のロドリゲスもすごいけど、これまたすごい人生だね。ちなみに僕と同じ1971年生まれ。僕が祖父の自転車の後ろに乗って保育園に通っていた頃、彼は混乱のサイゴンからボートで逃れていたのだ。

 

1985年12月には5枚目のアルバム『Blue Revolution』がリリースされますが、10月には初のシングルとして『Blue Revolution』が先駆けて発売された。これも新たな試みでしたよね。

つまり5枚目のアルバム発売時に初めてシングルが出た。これすごくないですか?今だとまず考えられないし、当時でも珍しいんじゃないだろうか。ちなみに浜田麻里をブログ内検索すると30周年リイシューの時も取り上げていた。実はこのブログはもう10年以上続いているのです。内容や更新頻度はともかくとして。

 

中学生くらいの頃に『イノセント・マン』で出会ってそこから『ストレンジャー』、『ピアノ・マン』あたりを遡って聴いた。確かに90年代以降の曲は知らなかったがそもそも新曲を出してなかったのか。風貌の変化はなんとなく清原や長渕剛とかぶる。


■■■
ついこの前、年が明けてコロナに罹ったと思っていたらもうお花見の季節である。ここ数年は皇居や上野公園といったメジャースポットは避けて、もう少し近くのこぢんまりとした場所へ花見に行くことが多い。「毎年必ず行く」ではなくて、「天気が良いからちょっと行ってみようかな」くらいのゆるいレジャー感が好きだ。もちろんそれも健康であっての賜物。そろそろ「行けるうちにできるだけ行っておこう」くらいの考えにシフトしておいた方がよいのかもしれない。

トラブルの日

相変わらず眼球を目から取り外してジャブジャブと流水で洗いたくなる日が続いている。今週からはマスク着用が緩和されるらしいが、実際どんなもんだろう。僕としては耳も痛いし眼鏡も曇るので基本的に「なし」でいこうと思っている。そもそも今だって仕入れに行く際はほぼ喋らないわけだし。
■■■
火曜日。
暖かい日だったが個人的には荒れた1日だった。まず先週に引き続きクレジットカードの不正利用が発覚した。そんなことってある?今度はmastercard。発覚したのは2ドルの利用1件だけだが、小額だからといって放っといてよいわけはない。当然カード停止で再発行。これで使えるのはVISAのカード1枚だけになった。再発行が遅れるようなら利用限度額も気にしなければならない。

 

そしてマケプレで某大手から仕入れたDVDが、内容は同じだがJANが違うものだった。amazonのカタログは両方あるのだが相場がかなり違い、当然高い方を仕入れたのでこれは困る。返品することにした。「注文した商品とは違う商品が届いた」のは厳然たる事実なので、当然着払いでの返品を想定していたのだが、なんと相手方は元払い、つまりこちら負担での返品を要求してきた。むむむ。ちょっと釈然としないが、モメたくない・長引かせたくないので飲むことにした。チキンよのう。750円の出費。

 

夕方になってamazonから「ご注文商品はお住まいの建物内の宅配ボックスに配達しました」メールが来た。モノは仕入れたDVD3枚とキッチン用品で総額約1万円。郵便受けを見ても不在票がない。自室に戻ってメールでボックス番号と暗証番号を確認。エントランスに戻ってボックスを開け…ようとするとすでに開いていた。中は空っぽ。念のため他の鍵のかかってないボックスの中も確認してみたがなかった。さらに鍵がかかっている全てのボックスに暗証番号を試してみたが当然開かない。何者かが僕の郵便受けから不在票を取り出して荷物を盗んだということだろうか。でも中身がわからないダンボールをそこまでして盗んだりするかなあ?宅配業者ならば中身を知っているのかもしれないが、魔が差して盗みたくなるようなアイテムとも思えない。換金性も低い。何かの手違い・勘違いで配達自体していない、あるいはマンションそのものを間違えた可能性もある。ちなみにうちにamazon本体から配達にくるのはヤマト運輸か「その他」の宅配業者なのだが、今回はヤマト運輸ではない。

 

などと名推理していても仕方ないのでamazonカスタマーサービスのチャットに辿り着き、説明する。宅配業者は自営業者で連絡が取れない、というのはどうかと思ったが、そのせいもあってかあっさり返金してくれた。この辺の「あっさりさ」は非常に助かる。これはFBAじゃなかったら結構面倒くさいケースだったのかもしれないが、そもそも自営の宅配業者じゃなかったらもう少し責任感のある仕事をしてくれたのではないか…というのは偏見だろうか。

 

そんなこんなでamazonの返金が2件あるわけだが、実は今回不正利用されて停止したクレジットカードというのがamazonカードなのだ(伏線回収)。停止したカードでも返金て出来るのだろうか。これ以上面倒なことを増やしてほしくない。疲れた。

 

水曜日。電車で仕入れ4軒。
久々の電車仕入れ。約3か月ぶりに秋葉原に行ってまずまず買えた。初めて仕入れる古い洋画DVD8,910円がちょっとシビれた。当然半信半疑。35点で68Kの仕入れ。

 

土曜日。
Amazon Mastercardからカード情報が更新されたというメールが届いた。リンクを踏むとamazonのカード情報のページで、新しいカード番号の末尾4桁だけわかるようになっている。試しに買い物してみたら普通に買えた。セキュリティコードなんかはわからないので他のサイトでは使えない。もちろん実物のカードはまだ届いていない。問題なく使えるなら助かるけど、そういうものなのかな?疑心暗鬼が止まらない。

 

日曜日。
日付が変わって今日。amazonから「振込がキャンセルされました」というメールが来た。銀行に振り込むのにもカード情報が関係あるのか。しくしく。
■■■
最近売れたもの

2,090→6,000
クロスオーバーイレブン』は昔NHK-FMで放送されていたラジオ番組。選曲はフュージョンAORイージーリスニングあたりが中心で、途中ナレーションが入る…というと『ジェット・ストリーム』を彷彿させるが、実際共通のファンは多いのだろう。ちなみに「クロスオーバー」というのは音楽用語で、よく「フュージョン」とどう違うのかという話になるのだが、もちろんそんなこと僕にはわかりません。

 

Beetle Power!

Beetle Power!

  • アーティスト:Pinky Piglets
  • インディーズ・メーカー
Amazon

792→4,500
人造昆虫カブトボーグ V×V』というアニメの主題歌。2006年放送なので主な視聴者は現在20代くらいだろうか。Wikipediaはかなりの文章量だが、「玩具そのものの定義を疑わせるような場面がしばしば見受けられる」とか「あらすじや回想シーンが捏造される」とか厳しい意見が並ぶ。仕入れから売れるまで7ヵ月とやや時間がかかったが、満足の利益率。


面白いな。

 

 

1,210→3,500
監督の青山真治は丁度去年の今頃に癌で他界(57歳)。この1年で何本か仕入れて、ついでに観てみたのだが正直どれも難解で、その中でもこれが1番「…わからん」という感じだった。筒井康隆中原昌也が出演。恵比寿で記念上映があります。


■■■

昔はブックオフ仕入れの定番だったが最近はご無沙汰。『Potential』あたりはまだ高いのだが。ちなみに「せいこ」ではなく「しょうこ」ですよ、もちろん。

 

同じくユニバーサルだがこちらの方が影響は大きい。旧版はUHQCDとかDVD付きとか色々ややこしいのだが、それでも半分くらいは「現行」せどり対象といってよいだろう。他人事のように書いているが2点ほどそっと価格改定。
■■■
今週は1回しか仕入れに行けず。宅配ボックスの件は、マンションのエントランスには防犯カメラがあり録画しているはずなので、管理会社に言えば確認してくれるはず。窃盗や業務上横領の可能性もあるので真実を明らかにするのが善良なるいち市民の義務なのかもしれないが、やっぱりなんというか、その、めんどくさいじゃないですか…。というわけで現時点では迷宮入り濃厚。続報があればお伝えします。