泥臭い、実戦、はてな

デビッド・ボウイに続いて、イーグルスのメンバーが亡くなった。残念ながらイーグルスの曲は「ホテル・カリフォルニア」とジャクソン・ブラウンの「テイク・イット・イージー」くらいしか知らない。


こちらは「カリフォルニア」ではなく「カルフォリニア」。

カントリー・ロックやサザン・ロックやスワンプ・ロックやウェストコーストのあたり(区別がよく判らない)を好きな人は、往々にしてアーシー(earthy)な、泥臭いのが魅力と言うのだが、どうも、個人的にはあまり魅かれない。もちろん何にでも例外はあり、数年前にせどりして初めて聴いたPocoというバンドは、あまり泥臭い感じがせず良かった。

残念ながらブックオフで見かけることはほとんどない。

(先週の)土曜日。
未出品物がたまっているが、なんとなく半休として、陽の高いうちから酒を飲む。

日曜日。
未出品物がたまっているが、なんとなく半休として、珍しく日本橋三越高島屋などに行く。モンクレールに良さげなダウンがあって、「2万8千円か、なかなかいいじゃん」と思ったら28万だった。なんとか逃げ切って事なきを得た。あるいは「せどらー属性」のカードでは、こういう買い物は出来なかったりするのだろうか。

月曜日。
スマップ謝罪の日。全てが思うほど、うまくはいかないみたいだったんだろうなあ。

五人組
これは連帯責任・相互監察・相互扶助の単位であり、領主はこの組織を利用して治安維持・村(町)の中の争議の解決・年貢の確保・法令の伝達周知の徹底をはかった。

火曜日。電車で仕入れ5軒。
1軒目は渋谷。とにかく夕方以降はあまりこの街には居たくないので、1軒目に選ぶことが多い。1階に楽器が並んでおり、さらにトラックからハードケースがどんどん運び込まれていた。かけた時間のわりには買えず。昼食は浜田山「たんたん亭」。うーん、前回ほどのインパクトはなかった。ここ3ヵ月ほどの間に煮干し系のラーメンを食べまくったせいだろうか。織田哲郎南沙織宮崎奈穂子キャロル・キングシーナ・イーストンベンチャーズなど30点で46Kの仕入れ。

木曜日。
南沙織のCDの出品時に、篠山紀信の奥さんであることを初めて知った。

Yahoo!のポイントで、1月に失効する分が1000ポイントくらいあるが、使い道がない。仕方ないのでYahoo!ショッピングで新品CDを買う。

金曜日。車で仕入れ5軒。
3軒目の大型店で、少し迷ってアニメDVDの12巻セットを買った。多分、特典完備だと思うので、その分を上乗せして査定。野口五郎YMO三浦大知UNISON SQUARE GARDEN、プリンスなど23点で43Kの仕入れ。昼食は大戸屋でかれいの煮付け定食。1,280円とちょっと高い。やよい軒の方が全体的に安いが、あの消しゴムサイズの冷奴がどうも萎える。

前回のエントリで仕入れの部分の記述を簡潔にしてみたら、あまりにもスカスカになってしまった。

既に何度か書いたと思うが、僕は若い頃パチンコ・パチスロに猿のようにハマッていた時期があり、沢山ある雑誌を購読したり立ち読みしたりしていた。この手の雑誌には新台情報や攻略記事と並んで、大抵プロによる実戦日記というものが載っている。某月某日A市のB店で、なんとかという機種を打って、何回当たって幾ら勝った、負けたということが書いてあるのだが、それだけだと只の記録(ログ)になってしまう。読者が求めているのは勝利へ向かう思考・考察なので、ただ「なんとなく勝った」では駄目で、行動の根拠が求められる。「思考も何も、パチンコなんかボケッと座ってるだけじゃないか」と思われるかもしれないが、打っている方は色んなことを考えているものなのです(それが結果に結びつくかどうかは別として)。そのような実戦日記に序文と結びを付けて全体の頁を作るのだが、当然著者によって、面白さに差がある。

もちろん「あんなものは適当に嘘をでっちあげているだけだ」という声もあるだろうし、実際にそういうこともあるのだろうが、僕の考えではわざわざ創作するよりも本当のことを淡々と書く方が楽だし、内容も面白くなると思う。


というわけで実戦・実践せどりをもう少し詳しく、切り口を工夫して書きたいと思うのだが、どうも単調になってしまう。難しい。

はてながマザーズ上場へ、上場は2月24日

はてな村」とユーザーたち自身が自嘲的に呼ぶこともあるサービスについては、好き嫌いは大いに分かれるところだろう。しかし、はてなブックマークが日本のネット文化を象徴するサービスの1つだという点について異論のある人は少ないと思う。ユーザーに愛され(そして一部からは閉鎖性とユーザーの攻撃性が嫌われ)(後略)

はてな村」なんて言葉があるのか。

ブログを始める際に、1.あまりゴチャゴチャしておらず、2.アマゾンへの商品リンクが貼り易く、3.読んでいるせどりブログがいくつかあった、という理由ではてなにした。今のところ特に不満はない。

たまたま、少し前に社長の近藤某氏と平野啓一郎との対談を読んだ。2人は京都大学の同級生らしい。やはり長文SNSというポジションは意識しているみたいだ。

僕は最近、ブログには二種類あるといってるんです。一つは行末で何度も折り返すぐらい一行が長い「折り返しブログ」。もう一つは一文が行末に掛からない、全部一行の「折り返さないブログ」。そんな二つの文化圏ができつつあって、けっこうそれが事業者のカラーにもなっている。そこで、はてなダイアリーの戦略としては、長文ブログの国内シェアトップをめざそうと。

実はこのブログは無料ではなく、毎月288円払っている。株のことは全く分からないが、還元されたらうれしい。

最近またちょっと酒量が増えてきた。僕の場合、酒量が増えると必然的に塩分や脂分・油分の摂取量も増えるので、そちらの方が問題だ。特にアンチョビや生ハムがやばい。また、最近はブックオフで低い(膝下くらい)棚を見るのがつらい。ブックオフももう少し高齢者に優しくすればいいのに。