素養、最遊記、ユーロビート

以前予告したとおり、KindleBRUTUS山下達郎サンデーソングブック特集を購入した。テキストの量がかなりあるので、電車の中で少しずつ読んでいる。このラジオ番組は20代の終わりから30代の初めくらいまでよく聴いていたが、その後はあまり聴いてない。番組がつまらなくなったというわけではなく、僕の生活習慣が変わったからだ。今では車でしかラジオを聴かない。

洋楽のそれなりにマニアックな選曲が中心なので、この番組を聴いていたことが直接せどりの役に立った、という記憶はない。でもビーチ・ボーイズキャロル・キングカーティス・メイフィールドせどりしたことがあるし、それらのちょっと古い音楽への興味・関心に一役買ったことは間違いないだろう。「素養なくしてせどりなし」とユダヤの格言にもある。

ひとつ興味深かったのは、リクエストはメールではなくハガキでしか受け付けていないこと。全て本人が目を通すため毎週100通ほどが限界ということらしい。あえてハードルを設けることにより、量を絞って質を高めているわけだ。そういえば、岡崎体育がファンクラブのことで炎上した。もちろん僕は「何が悪いのかさっぱりわからない」派だ。

「こんな叩かれると思わんかった」 岡崎体育、日本初のファンクラブシステムに批判殺到 SNSで真意を明かす

月曜日。電車で仕入れ4軒。
1軒目は飯田橋。3階のディスクのスペースが以前よりさらに狭くなっていた。市場の縮小は売場の縮小。LINEのクーポンを使ってCD10%OFF。その後も順調に買え、内容的にも今年一番の出来だった。CHAR、高橋幸宏BOWWOWTM NETWORK細野晴臣氷室京介ラッツ&スター石川ひとみ、プリティ・メイズ、ホール&オーツ、アーケイディア、リンダ・ロンシュタットジャクソン・ブラウン、Light Mellow、ユーロビート仮面ライダーゴジラ最遊記など29点で57Kの仕入れ。

長期在庫保管手数料は392点で21,084.3円。うーん、前回からあまり減ってないなあ。

火曜日。
深夜に「ディスクにキズはありますか?」のメール。もちろんFBAなので今さら見ることは出来ない。以前は「キズの見落としがあるかもしれません。多分あります」くらいにかなり控えめに・抑えめに答えていたが、最近は「キズはありません。新品同様のピッカピカです」と答えても構わない気がしてきた。それで「キズがあった。話が違う」と返品されても、そしてその際に憎まれ口のひとつくらいたたかれても、それほどダメージにはならないだろう。逆に控えめに答えたところで返品されない保証はないのだ。どのように答えてどのような結果になろうが、その差異はわずかだし、数ヵ月に1回あるかないかくらいの頻度なのだ。そんなことで考えたり悩んだりするだけ無駄な気がする。

水曜日。電車で仕入れ1軒。
スレッガーさんのいる秋葉原。前回、予想外の惨敗を喫してからまだ1ヵ月も経っていないが、今度こそは勝つ。悲しいけど専業なのよね。

仕入れはこの日もキレッキレで、レジで時間がかかるのが嫌なので会計を3回に分けた。久々に帰りの電車の中で思い出し笑いしてしまいそうな(実際はしない)、利益のエグイのも1枚あった。買えたのはよいことなのだが、1軒目でかなり時間がかかって店を出ると5時。当初のプランではやや遠方にあと2軒行く予定だったが、ちょっと難しそう。近くの中・大型店に行くことを考えたが、飯田橋錦糸町・大森は最近行ったし、五反田は来週行く予定になっている。上野広小路は最近全然買えない。というわけで出した結論は…帰宅。たまにはよかろう。奥井亜紀大沢誉志幸、X.Y.Z.→A(エックス・ワイ・ズィー・トゥ・エーというジャパメタバンド)、TWICE、僕たちの洋楽ヒット(オムニバス)、最遊記など20点で36Kの仕入れ。最遊記は以前このブログでも書いたように去年の夏に「最遊記RELOAD BLAST」という新シリーズが放送されたが、僕が仕入れているのはCD・DVD共に全て旧シリーズだ。この感じだともうしばらくは買えそう。どういう内容のアニメなのかは全く知らないが、三蔵法師は珍しく男みたいだ。

最近売れたもの

2,450→5,900
2,250→4,900
1,550→3,400

ユーロビート
ユーロビートは、主にシンセサイザー等の電子楽器を多用した、4/4拍子で、BPMが120〜160前後の速いテンポの楽曲である。元は欧州のハイ・エナジー、イタリアで大量に生産された「イタロ・ディスコ」に端を発しており、1980年代後半に日本に持ち込まれて以来、日本のみで独自の発展を遂げているダンス・ミュージックである。

Hi-NRGハイエナジー)というのもジャンルの一種なのか。YouTubeでは長尺のノンストップミックスが多い。

せどり的には「ザッツ・ユーロビート」と「スーパー・ユーロビート」の若い番号(一桁)などが定番だが、その他にも高いものはある。でもファンでない限り番号で覚えるのは困難だろう。少なくとも僕には無理なので、Evernoteにカンペをメモしてある。

音楽の「CD離れ」がさらに加速、世界最大の家電量販店でもCDの販売が終了へ
もう、こんな話題ばっかりだな。

小説や音楽の著作権、欧米に合わせ70年に延長

最近の売上はもうひとつだったが、在庫最高額のDVDセットが売れたおかげでなんとか格好がついた。もちろん嬉しいが、お弁当の1番好きなおかずを食べてしまったような一抹の寂しさを感じなくもない。返品されませんように。仕入れの方も回復基調にあるが、そろそろ行く店舗がなくなってきて、ルートのやりくりが難しくなってきた。