手打ち、12-14時、地獄サーバ

今週はFBAを1箱しか出せなかった。特に仕事をさぼったとか遊んだという意識はなく、それなりにだらだらと働いていたはずなので、能率が落ちているのかもしれない。まあダンボールサイズの巡りあわせなどもあるので一概には言えないのだが、あまり気分のよいものではない。

(先週の)土曜日。バイクで仕入れ5軒。
全く期待していなかった5軒目で不意に買えた。26点で50Kの仕入れ。バーコードの付いていない、昔ながらの小さな手打ちラベルの店で買えたものというのは、その店(あるいは店員)独自の値段なので汎用性がなく参考にならない気もするが、毎月棚卸をして価格を更新している店に比べると相場のアップダウンへの対応が遅れるはずなので、一定の法則性はあると思う。もちろんそういう商品が頭に入っていないといけないのだが。

帰宅して検品。久々にゲットした「DAYDREAM PARK」がサンプル盤だった。

マケプレ仕入れしていると、amazonプライムの12-14時指定がなくなっていた。これは事前にアナウンスがあった通りなのだが、起床時間とジムの兼ね合いで個人的には非常に困る。夜でも集荷ってしてもらえるのだろうか。

木曜日。電車で仕入れ5軒。
サンプル盤を返品し、駅に戻るとまさかの架線トラブル。1時間ほどかかるらしく、完全に予定が狂った。バスで他の路線の駅まで移動し、周囲の中型店巡回に変更。3軒目でアニメサントラが4枚ほど買えた。手塚系やジャンプ系などジャンルは様々だが、なんとなく同じ人が持ち込んだのではないかと思う。全て帯付きで状態も良かったし。

5軒目では左斜め後ろのアジアドラマDVD棚の前で女性が電話で話しているのが聞こえてきた。「今、○○のブックオフにいるんだけどー、『マイ・プリンセス』のDVD-BOXが20%OFFで、パート1と2合わせて5,000円くらいなんだけど、買う?」みたいな話をしていた。なんとなくタイトルでピコると当然マケプレの方が安いし、再発もある。結局この人は買わなかったのだが、ブックオフはこういう人たちに支えられているのかもしれない。情報弱者と呼ぶのはちょっと違うと思う。この日は13点で23Kの仕入れ。

昨年のNHK大河ドラマ真田丸」の完全版第壱集をamazonで検索するとDVD・ブルーレイ共におまけが付いた、いわゆる【Amazon.co.jp限定】しかでてこない。そして出品者はamazon本体のみだ。

オリジナルというかおまけがない商品のASINはそれぞれ B01E9TQ0V0、B01E9TQ0S8 とあるはずなのだが、どちらもヒットしない。モノレートをみると5月の終わりくらいからランキングを取得できていない。おそらくその頃から検索もできていないのだろう。僕はこの商品を出品しているわけではないので実際のところはわからないのだが、出品者はどちらもそれなりにいるようだ。昔から「地獄サーバ」みたいなことがまことしやかに言われており、僕はどちらかというと懐疑的だったのだが、こういうのがそうなのかしら。

それとは逆にカタログは普通にヒットするのに、モノレートでは(つまりAPIでは)ヒットしないものも多くある。例えば…リンクが作れないのか。B01HNOSEP8 とか。

ジョン・G・アビルドセン氏が死去 映画監督、「ロッキー」

米国の空手ブームを背景にした「ベスト・キッド」(84年、原題「カラテ・キッド」)は日本でもヒットした。

やはり当時の配給会社が「カラテ・キッドはちょっと…」と思ったのだろうか。まあヒットしたのだから正解だったのだろう。しかし、車にワックスをかけると空手が強くなるというのはすごい発明だ。

「どん兵衛」が、「ラーメン二郎の味」に変身してしまう方法

SNSでは「本当に二郎の味になった!」「これは再現度高い!」「予想より10倍くらい二郎だった」「相当クオリティ高くて涙が出た」などと、多くの高評価が寄せられた。

アマゾン、独自の配送網 個人事業者1万人囲い込み
安定性はせどりよりあるかもしれないが、僕には体力的に無理だろうな。

「トットちゃん」、中国で1千万部突破 北京で記念式典
日本では単行本・文庫合わせて800万部売れた。とはいえ、返品も多くて大変だったらしい。しかし、いっせんまんぶ!?

「ラブライブ!サンシャイン!!」放送決定!!
ラブライブ!」というのはNHKだったのか。と思ったら去年MXで放送したのをNHKで再放送するということか。もう「未来少年コナン」とか「スプーンおばさん」の時代ではない。YOUTUBEにはバンダイの公式チャンネルに動画がある。バンダイはおもちゃ(だけ)の会社ではない。世界はどんどん複雑になっていくなあ。

沼津が舞台なのね。「〜だら」とか言うのだろうか。

気になるネットニュースを拾って適当にリンクを張っているが、中にはログインしないと記事が読めないものもある。そのあたりはひとつ、よしなに。

来月ちょっと旅行に行きたいと思っていたのだが、ホテルが全然取れない。連休さえはずせばなんとかなると思っていたのだが甘かった。もちろん金に糸目を付けなければなんとかなるのだが、むしろ金に糸目しかつけたくないタイプのひとじゃないですか。ブラウザのタブを山ほど開いて格闘した挙句、旅行自体を止めることにした。ちなみに糸目というのは凧揚げの凧を制御するためにつける糸のことだそうです。面白くてためになる、そんなブログを目指す、のはちょっとやはり荷が重い。